![]() |
![]() |
![]() |
昨年に続いて、東京でのダジャンは3回開催されます。
●27th TOKYOダジャン祭り(4月1日)
1991年から途切れることなく続いている民主化運動団体主催の東京ダジャン。2011年以降、日比谷公園を会場として開催されています。
●ミャンマーお正月ダジャン祭り(4月15日)
在日ビルマ人社会で長きにわたって民主化運動の中心的な役割を果たして長老的存在のグループが、昨年より始めた東京のダジャンです。
●MYANMAR NEW YEAR PARTY(4月15日)
在日ビルマ人社会にはいろいろな団体がありますが、それらは民主化運動や少数民族の団結といった、政治的な目的で結成されたものだけではありません。
たとえば、昨年あたりに結成された山登りを楽しむ「ミャンマー登山クラブ(MTC)」もそのうちのひとつ。そのMTCが主催する「Myanmar New Year Party 2018」は、みんなで歌を歌って楽しむ東京ダジャンといえるでしょう。
ここでは、在日ビルマ人社会の最古参ロックバンド「BLACK ROSE」が久々に登場。新メンバー2人を加えてパワーアップ。同様に長く活動しているSTARA、Mysteryなどのバンドをバックに流行りの歌を歌って楽しむ音楽中心のダジャンパーティーです。
《結成25年の「BLACK ROSE」が、新メンバーを迎えてダジャンに登場!》
1993年、バンド名「RIVER」で活動を開始。1997年に改名。25年の間に何度かメンバー交代を経て現在に至っている「BLACK ROSE」。在日ビルマ人社会の音楽シーンで、中心的存在であり続けています。
![]() |
ダジャンに向けてリハーサル中のBLACK ROSE |
![]() |
左からPhyo Phyo(g),Arkar(key),Kotaro(b),Myat Thu(ds) |
27th TOKYOダジャン祭り | |
日 時 | 2018年4月1日(日) 10:00~17:00 |
会 場 | 日比谷公園 噴水広場(地下鉄「霞ヶ関」、「日比谷」下車、徒歩2分) 地図はこちら |
主 催 問合せ |
ビルマ民主化同盟 (ウ・フラインエイ) 090-2258-3307 |
ミャンマーお正月ダジャン祭り | |
日 時 | 2018年4月15日(日) 11:00~17:00 |
会 場 | 戸山公園(JR「高田馬場」駅から徒歩9分) 地図はこちら |
主 催 問合せ |
ウ・タンスエ 090-4964-9718 ウ・チョーチョーソー 090-6031-4394 他 |
MYANMAR NEW YEAR PARTY 2018 | |
日 時 | 2018年4月15日(日) 17:00~19:30 |
会 場 | 音部屋スクエア(JR「高田馬場」駅から徒歩5分) 地図はこちら |
参加費 | 1500円(ドリンク・軽食付き) |
主 催 問合せ |
MTC(ミャンマー登山クラブ) |
※過去のダジャン情報 |
|||
---|---|---|---|
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 |
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 |
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 |
2017年 2018年 |
在日ビルマ人社会には、少数民族のコミュニティーがあり、中でも長い間活発に活動している民族のひとつがカチン人です。
このイベントは少数民族の奨学金創設のための祭典ですが、ショーの演出や出演する歌手などにおいてカチン人が中心的な役割を担っています。よって昨年の7月に行われた「カチン平和教会25周年記念祭」に続くカチンブエ(カチンの催しもの)と言っていいでしょう。2月にヤンゴンで催された「Japan Myanmar Pwe Taw 2018」にも出演したカチン人人気女性歌手アモーンなど、10数名が来日します。
(主催者の広報用チラシより)
「ミャンマー・少数民族衣の祭典」チャリティ・ファッション&ミュージックショーも、おかげさまで第3回目を迎えることができました。
私たち特定非営利活動法人PEACEは、特に教育事業に力を入れ、教育支援に取り組んでおります。本イベントもその一環です。現在、様々な問題から、高等教育を受ける機会が限られている優秀な子どもたちがいます。そこで、子どもたちに大学進学の機会を提供すべく、私たちは「奨学金」の創設を進めております。また、今年度は東日本大震災で被災し、教育資金を必要としている高校生1名、空手およびフィギアスケートの才能を発揮し、日々研鑽を積んでいる小学生2名に進学支援として奨学金を贈ります。
※このイベントの詳細は、こちらをご覧ください。
2017年7月の「カチン平和教会25周年記念祭」で来日したAh Moon(アモーン) |
日 時 | 2018年3月31日(土)14:00~18:00 |
会 場 | 北区赤羽会館 地図はこちら 東京都北区赤羽南1丁目13−1 |
参加費 | 5000円 |
主 催 | ミャンマー・少数民族衣の祭典「奨学金創設のためのチャリティ・ミュージック&ファッションショー」実行委員会(特定非営利活動法人PEACE)※公式サイトはこちら |
後 援 | 外務省、JICA、新宿区など |
日本で25年目の開催となるシャン民族の日。年々充実していくシャン民族記念の日記念パーティーですが、今年は全日空などの協賛を受けての開催です。
このイベントを盛り上げてくれる今年の歌手は、もうすっかりお馴染みとなったビルマ語で歌う日本人シンガーソングライターのすわじゅんこさん。シャン民族記念の日においては、3回目の出演となります。
そしてさらに、本国ビルマからシャン人歌手が3人来日して歌声を披露してくれます。かつては盛んだった本国からの来日公演ですが、近年はぱったりと開催されなくなっただけに、こうした機会は嬉しい限りです。
出演は、人気男性歌手ハントゥン、国民的歌手故サイン・ティーサインの弟サイ・アウンティーカム、女性歌手のナンモモカムエー。その他に、パントマイムショーやシャンの伝統舞踊などが行われます。
2016年の様子。 |
日時 | 2017年2月11日(日)17:30~21:00 (開場は17:00) |
会場 | アカデミーホール 地図はこちら 東京都豊島区東池袋1-30-6 セイコーサンシャインビル地下1階 |
参加費 | 3000円 |
主催 | シャン民族文学・文化協会(日本) |
協賛 | 全日空、シュエイェン言語センター、(有)ノングインレー、(株)ゴールデンバガン、(株)サイタイ |
問合せ | シャン民族の日実行委員会 Tel:080-4857-1616、080-4959-5321 |
※過去の様子はこちら
|