新着情報
【2021年】
●3/1
軍事クーデターに対する抗議行動に「3月4日の外務省前の行動」を追加
●2/26
軍事クーデターに対する抗議行動に「2月27日・28日の予定」を追加
●2/24
軍事クーデターに対する抗議行動に「2月24日~26日の予定」を追加
●2/18
軍事クーデターに対する抗議行動に「2月21日のアメリカ大使館における大統領への書簡付託」を追加
●2/16
軍事クーデターに対する抗議行動に「2月17日のCDM参加呼びかけ」を追加
●2/10
軍事クーデターに対する抗議行動の「2月14日抗議行動の情報」を追加
●2/9
イベント情報に「軍事クーデターに対する抗議行動」を追加
●1/18
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史に「④軍政期(80年代末~)」を追加
●1/2
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史のヌエジンウィンの作品に「ブエドウッ」を追加
【2020年】
●12/29
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史のパレーの作品を変更
●12/23
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史に「③70~80年代」を追加
●12/22
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「さくら S9」とその記事を追加
●12/8
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史①に、「カーラボー」と「キッポー」を分解して同じ意味であることを示した注釈を追加
●11/30
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史にラーショー・テインアウンの名曲「ザベーナン」を追加
●11/24
ミャンマー・ポップスのステレオ歌謡小史に「②創成期」を追加
●11/22
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「居酒屋希望の星」の別店舗を追加
●11/20
日常茶飯事の「ミャンマー・ポップス」を「ステレオ歌謡小史」と「アーティスト情報」に再編成して加筆
●11/19
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「麺屋一金」を追加
●10/31
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「シュエターニー」とその記事を追加
●10/29
ミャンマー人の料理店の「閉店した店」の「ヤッタナー」の移転年を追記
●9/24
●9/20
イベント情報の「2003年 ダヂャン」に写真を追加
●9/12
日本の歌謡曲のビルマ語カバーに「危険なふたり」のカバーなど6曲追加
●9/10
ミャンマー人の料理店の「マティ」休業(再開しました)
ミャンマー人の料理店の「閉店した店」に「ゴールデンミャンマー ミュージックバー」「sakura 桜レストラン」「大肚魚飯店(ダイドイハンテン)」「ババ・チェーオー」「ワンダフル NEW」「ヤーマニャ」を追加、「アジアンキッチン・ババ」と「ババ・チェーオー」のつながりを追加。
●8/2
フォトアーカイブ「1990年」に写真を1枚追加
フォトアーカイブ「1991年」に写真を1枚追加
●7/29
フォトアーカイブ「1990年」に写真を1枚追加
●7/27
フォトアーカイブ「2001年」の映画館についての説明を訂正
●7/24
イベント情報に「日緬サッカーフレンドリーマッチ」を追加
●7/20
「フォトアーカイブ」に「2001年」掲載
●7/13
「フォトアーカイブ」「1997年」にミャンマー料理店「テイッディシン」追加
●7/7
「フォトアーカイブ」「1994年」に2019年との比較写真追加
●7/6
「フォトアーカイブ」に「2000年」掲載
「フォトアーカイブ」「1996年」に写真追加
●7/5
「フォトアーカイブ」「1999年」のキャプションを一部訂正
「フォトアーカイブ」「1999年」に写真追加
●7/4
「フォトアーカイブ」に「1999年」掲載
●7/2
「フォトアーカイブ」に「1998年」掲載
●6/29
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「5(ファイブ)スター」の記事を追加
●5/29
「フォトアーカイブ」に「1997年」掲載
●5/6
イベント情報に旧データとして「”環太平洋映画祭 ’94 in 大宮”でメータンヌ来日(1994年)」追加
●4/25
イベント情報に旧データとして「ウ・アンジー、日本テレビの歌番組に出演(1961年)」追加
●4/22
イベント情報に旧データとして「メースウィ、NHKラジオジャパン出演(1990年)」追加
●4/19
イベント情報に旧データとして「ウ・アンジーNHKの番組に出演(1953年)」追加
●4/18
東京のミャンマーの「リトルヤンゴンの誕生」に中井がリトルヤンゴンになったいきさつを加筆を追加
東京のミャンマーに「ミャンマー人アーティストの来日公演など」を追加
●3/13
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「バーンクンメー(板橋区)」を追加
●3/11
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「ラカイン」を追加
●3/8
メースウィのディスコグラフィーに旧作8作品(アルバム180~186、ビデオ11)を追加
「バダウの蕾のときめき」「愛する小糠雨」「アリンガーチョーズワー受賞のシュエピィーエー先生作の黄金のマンダレー女を含む往年の名曲集シリーズ1」「顔に降りかけてきた雨粒」「夢の世界で会いましょう」「カップル」「カップルⅡ」「黄金色の名曲集」を追加
●3/7
イベント情報の「ダヂャン(水祭り)」延期
●3/1
イベント情報の「モン民族ナショナルデー」中止
●2/25
イベント情報に「ダジャン(水祭り)」を追加
イベント情報の「モン民族ナショナルデー」を追加
●2/5
イベント情報の「シャン民族記念祝宴」に当日の料理と提供者の一覧に料理追加
●2/4
イベント情報の「シャン民族記念祝宴」に当日の料理と提供者の一覧を追加
●2/3
ミャンマー料理店「営業中の店」に「ゴールデンバガンの記事」追加
イベント情報の「シャン民族記念祝宴」にチラシと主催団体を追加
●2/2
「ビルマとミャンマー」に「本サイトにおける便宜的表記について」を追加
●1/30
カタカナ表記に「誤表記『ラペットゥ』拡散の原因と対策」を追加
●1/29
ビデオに「OLD YANGON 1990 part.1」を追加
●1/24
イベント情報に「シャン民族記念祝宴」を追加
●1/18
【2019年】
●12/2
「フォトアーカイブ」に「1995年」掲載
●11/20
●11/13
「フォトアーカイブ」の「1991年」に写真4枚追加
イベント情報に「シャン民族新年会」を追加
●11/11
「フォトアーカイブ」の「1992年」に写真3枚追加
●11/10
「フォトアーカイブ」に「1994年」掲載
●10/29
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「MM(エムエム)」の記事を追加
●10/27
「フォトアーカイブ」に「1993年」掲載
●10/23
メースウィのディスコグラフィーに旧作5作品を追加
「テレビジョン・ピューピュー」「インナーパーティ」「パパウィン」「ビャウンダウンダウンバベーベジ」「愛は何?」
メースウィのアルバム「テレビジョン・ピューピュー」の記事を追加
●10/22
メースウィのディスコグラフィーに旧作7作品を追加
「太っちょ君」「じっとしてられない娘」「彩り豊かな心」「一人二役」「汚れなき心」「我が心のサインティーサイン」「Live Show 2」
●10/20
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「ババミャンマーヌードル」の記事を追加
●10/14
ミャンマー人の料理店の「閉店した店」に「アジアスタミナキッチン2」「SPECIAL チェーオー」「レストランパブ Clever Club」「パレドゥ・ロータス」「居酒屋&アジア料理 ポレン」を追加 ※注)既に閉店して久しい店をデータとして追加
●10/11
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「親の家」の記事を追加
●10/10
「フォトアーカイブ」に「1992年」掲載
ミャンマー人の料理店の「営業中の店」に「アジアンキッチン チェーズ」、「M.M」、「遊食屋 楽」を追加
※「遊食屋 楽」はミャンマー人経営の居酒屋(店員は日本人)
●10/7
「フォトアーカイブ」に「1991年」掲載
●10/2
「フォトアーカイブ」に「1990年」に掲載されたラペッイェー7チャットを「5チャット」に訂正
●10/1
「フォトアーカイブ」に「1990年」掲載
●9/30
「飲食する」に「ラペッソー(漬け茶葉)」掲載
●9/24
「東部シャンのシャンカウスエ」に日本のシャンカウスエについて追記
●9/23
「シャン料理」に「東部シャンのシャンカウスエ」掲載
●9/22
「飲食する」に「シャン料理」を新設。「北部シャンのシャンカウスエ」掲載
●9/13
●9/6
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「博多麺酒房マルヨ」「寿司 令和」「居酒屋希望の星2号店」を追加
ミャンマー人の料理店の閉店した店に「カゥン」を追加
●7/22
●7/13
イベント情報に「安居入りの袈裟寄進会」を追加
写真と動画に「ビデオ」を掲載
●7/11
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「KERRIA(ケリア)」を追加
●6/8
リトルヤンゴン第1期の東京ダヂャン(水祭り)開催のいきさつについて加筆
●5/31
イベント情報に「アウンサンスーチー氏の誕生日を迎える饗応の会」を追加
●5/30
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「バーンクンメー」を追加
●5/21
在日ミャンマー人組織に「MASBO」を追加
●5/20
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「ゾーミン(ラーメン店)」を追加
●5/17
東京のミャンマーに「在日ミャンマー人組織」を追加
ミャンマー人の料理店の「カレーショップ ミラクル」を閉店した店に移行
●5/15
「漬け茶葉の和えものは『ラペットゥ』ではなく『ラペットウッ』」の検索結果を更新
●5/13
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「ヒーローキング」を追加
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「ルビー」の記事を追加
「ミャンマー人の料理店」の日本初のミャンマー料理店についての追加記述
●5/10
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「さくら」の記事を追加
●5/9
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「タイコウ(タイ料理店)」の記事と「エイト」を追加
●5/8
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「シュエヤティ」の記事を追加
●5/7
ミャンマー人の料理店に「バガン」の記事を追加
ミャンマー人の料理店の営業中の店に「タイ アジアン カラオケバー プラチャン」を追加
●5/6
ミャンマー人の料理店に「おかやま 炭火焼肉」の記事を追加
●5/5
ミャンマー人の料理店の「まるび」の開業日を追加
●5/2
東京のミャンマーに「ミャンマー人の料理店」について更新・追加
●4/29
東京のミャンマーに「ミャンマー人コミュニティー」について追加
●4/15
イベント情報に「在日ミャンマー人の第2回新年饗応の会」の情報を追加
●3/30
イベント情報の「ミャンマーお正月ダジャン祭り(4月14日)」に主催者からの案内文と開始時間の変更(10:00⇒11:00)を追加
●3/10
日常茶飯事の飲食するに「ウェタードウットー(串刺し豚)」を追加
●3/7
イベント情報の「ミャンマーお正月ダジャン祭り(4月14日)」の開始時間の変更(10:30⇒10:00)
●2/14
イベント情報に「ダジャン(新年の水祭り)」の情報を追加
イベント情報に「シャン民族の日」の情報を追加
●1/26
メースウィのディスコグラフィーに旧作31作品、別カバー10作品を追加
誤表記『ラペットゥ』拡散の原因と対策 |
連絡先はこちら。
すべての文と写真および動画は、特記のない場合、その著作権は落合清司に属します。よって、そのすべてにつきまして、無断での転載や引用はご遠慮ください。なお、転載、引用をご希望される場合には、予め、必ずご連絡ください。
Unless otherwise specified, all texts and photos and videos belong to Kiyoshi Ochiai. Therefore, please refrain from reprinting or quoting all of them without permission. If you wish to reprint or quote, please contact us in advance.